ブログ

受発注・在庫管理業務のお困りごとを解決する記事をお届けしています。

アナログな受発注業務を自動化するメリット

アナログな受発注業務を自動化するメリット

近年、政府によるDX推進によって、あらゆる業界・分野でデジタル化が進められています。

企業間取引においても電子商取引化が進められています。しかし、未だに電話・FAX・メールを使用した従来の商慣習が続いている企業も少なくありません。

こうしたアナログな受発注業務には、人的ミスの発生や生産性の低下といったさまざまな問題があります。この問題を解決するために有効なのが、システム導入によって業務の一部を自動化する方法です。

企業の管理部門担当者のなかには、「自動化によるメリットを知りたい」「自社に適したシステムを探している」という方もいるのではないでしょうか。

この記事では、アナログな受発注業務の悩みを踏まえつつ、システム導入による自動化のメリットを解説します。


▼あわせて読みたい:メールやFAX、電話による受発注業務のリスクを解説!

目指せ効率化!アナログな受発注業務の負担解決法

  目指せ効率化!アナログな受発注業務の負担解決法 FAX、電話、メール、Excelなど、アナログな手段で受発注業務を行っている方も多いのではないでしょうか。そんなアナログ受発注に潜むリスクと解決策に加え、竹田印刷の提供する「TS-BASE受発注」についての詳しい解説をダウンロードいただけます。 TS-BASE受発注 - 受発注管理・在庫管理システム


目次[非表示]

  1. 1.アナログな受発注業務の悩み
  2. 2.受発注業務の自動化で悩みを解決
  3. 3.受発注業務を自動化するメリット
    1. 3.1.1.生産性の向上
    2. 3.2.2.誤発注・誤納品の防止
    3. 3.3.3.リードタイムの短縮
    4. 3.4.4.属人化の解消
  4. 4.受発注業務の自動化で業務効率アップ!


アナログな受発注業務の悩み

電話・FAX・メールなどのアナログな手法で受発注業務を行っている場合、以下のような悩みを抱える企業も見られます。


▼受発注業務の悩み

  • 紙帳票のやり取り、システムへの手入力に労力・時間がかかる
  • 人的ミスが発生しやすい(読み間違い・聞き間違い・入力間違いなど)
  • 担当者しか見積もり提示や問合せ対応ができず、業務が属人化している
  • 出社が必要な電話・FAX対応や帳票発行などでリモートワークができない
  • 注文履歴や出荷実績などのデータ蓄積が不十分になる
  • 古いFAXフォーマットで依頼が届くことにより、誤出荷の要因になっている


このようなアナログな受発注業務では、人的ミスを防ぐための確認作業も必要となり、人材リソースを有効活用できません。また、経理や営業、倉庫・物流現場など部署間の情報共有に時間がかかることで、顧客への納期回答・問合せ対応が遅れてしまうことも課題です。

ほかにも、一部の業務をデジタル化していても、社内システム間の互換性がなく、都度異なるシステムへの入力が発生するといったケースもあります。

このような悩みを解決するには、システムを活用して人手による作業やデータ共有を自動化することが重要です。

なお、『TS-BASE 受発注』を導入することで、FAX注文用紙の事務処理や顧客への連絡などを受発注システム内で完結できるようになった事例があります。詳細はこちらをご覧ください。

  FAX受注処理の効率化と顧客の利便性向上にTS-BASE 受発注が効果的な理由 書籍の受注業務に「TS-BASE 受発注」を導入することで、FAX注文対応業務のスリム化に成功。FAX注文用紙の事務処理や、協力会社への連絡業務が全てシステム内で完結。ITに苦手意識があるお客さまへの考慮をした結果、TS-BASE 受発注の導入を決定した経緯もお話しいただいた。 TS-BASE受発注 - 受発注管理・在庫管理システム


また、受発注業務のミスが発生する原因や対策の詳細は、こちらの記事で解説しています。

  受発注業務のミスが起こる原因とその対策 受発注業務では、見積書の作成や発注処理をはじめ、さまざまな作業が発生します。業務上で発生するミスを減らすためには、どの工程でミスが発生しているのかを把握し、そのうえで解決策を取り入れることが大切です。そこで本記事では、受発注業務でどのようにしてミスが起きるのか、その原因と対策について解説します。 TS-BASE受発注 - 受発注管理・在庫管理システム



受発注業務の自動化で悩みを解決

アナログな受発注業務の悩みを解決するには、業務フローの見直しとともに、受発注システムを導入して業務の自動化を図ることが有効です。

受発注システムとは、Web上で受発注に関わる業務を一元管理できるシステムのことです。受発注システムを導入することで、電話・FAX・メールでの対応が不要となり、Web上で受発注処理を完結できるようになります。

注文内容をシステムに転記したり、紙帳票や記録表をやり取りしたりすることがなくなるため、業務の効率化・人為的ミスの削減にもつながります。

また、受発注に関わるデータが一元管理されるため、社内でのリアルタイムな情報共有にも役立ちます。

なお、受発注システムの機能とメリットは、こちらの記事をご確認ください。

  受発注システムで狙う業務効率化! 注目機能と3つのメリット 「受発注業務に手間がかかっている」「手作業の業務でミスが多発している」など受発注業務に課題を抱えている部署もあるのではないでしょうか。 特に、電話・FAX・メールで受発注を行っている企業においてはデータの入力に手間がかかるだけでなく、人的ミスも発生しやすくなります。受発注で発生しやすいミスを未然に防ぎ、効率的に業務を行うためには受発注システムを活用することも一つの方法です。 この記事では、受発注システムの主な機能をはじめ、導入のメリット・デメリット、選定ポイント、導入事例を紹介します。 TS-BASE受発注 - 受発注管理・在庫管理システム


TS-BASE 受発注の導入によって、アナログな受発注業務を自動化した事例については、こちらでご紹介しています。

  約4割の工程削減に成功。販促物管理業務へTS-BASE 受発注を導入 販促物管理に「TS-BASE 受発注」を導入し、受発注管理と入出庫管理業務の効率化に成功した、株式会社アスカネットさまの導入事例をご紹介します。写真館などへBtoB向けフォトサービスを提供している同社は、約60種類の提案用サンプルブックの受注管理から配送、一定期間経過後に返却されるサンプルの入庫管理までの全てを自社内で行っています。これらの業務にTS-BASE 受発注は有用で、約4割の工程削減に成功しました。システムの活用方法や社内へのスムーズな認知拡大について、同社担当者へお話いただきました。 TS-BASE受発注 - 受発注管理・在庫管理システム



受発注業務を自動化するメリット

受発注システムを導入して受発注業務を自動化することで、以下の4つのメリットが期待できます。


1.生産性の向上

受発注業務を自動化することで、生産性の向上が期待できます。

Web上での受発注により、電話・FAX・メールでの対応がなくなるため、業務にかかる時間と工数を削減することが可能です。これまで顧客対応のために配置していた人員を削減して、コア業務に充てられるようになります。

このように、効率的な受発注業務と人員配置の最適化が実現することで、生産性の向上につながります。


2.誤発注・誤納品の防止

受発注業務の自動化には、誤発注・誤納品を防ぐメリットもあります。

受発注システムを導入すると、受発注データが自動で蓄積されるため、電話・FAX・メール対応や紙帳票のシステムへの手入力が不要になります。これにより、人為的ミスを防止することが可能です。

アナログな受発注業務で起こりやすかった人為的ミスによる誤発注・誤納品を防ぐことで、クレーム対応の削減、顧客の信頼性向上にもつながります。


3.リードタイムの短縮

リードタイムを短縮できることも、受発注業務を自動化するメリットの一つです。

受発注業務を自動化すると、効率的な業務と円滑なデータ共有が可能になります。これまで人手で行っていた見積書の提示や受発注処理、出荷依頼などの業務工数が削減されるため、納品までのスピードを速めることが可能です。

また、受発注システム上でデータ共有ができることで、関連部門との連携がスムーズになり、納期回答や顧客からの問合せにスピード感をもって対応できるようになります。


配送までのリードタイムを短縮するメリットについては、こちらでも詳しく解説しています。

配送リードタイムを短縮するには? 具体的な方法やメリットを解説

  配送リードタイムを短縮するには? 具体的な方法やメリットを解説 配送リードタイムとは、商品の受注があってから納品までにかかる期間を指します。顧客満足度の向上を実現するには、配送リードタイムの短縮が重要なポイントです。この記事では、配送リードタイムを短縮する具体的な方法やメリット、役立つシステムについて解説します。 TS-BASE受発注 - 受発注管理・在庫管理システム



4.属人化の解消

受発注業務を自動化するメリットには、属人化の解消も挙げられます。

アナログな受発注業務では、担当者によって処理の手順や記録方法が異なることがあります。また、取引先によって異なる条件・価格を一部の担当者しか把握していないケースもあります。

受発注業務を自動化すれば、業務を標準化して対応方法や手順を統一することが可能です。属人化を解消することで、人材教育の効率化や業務のスムーズな引き継ぎ、担当者不在の際の柔軟なフォロー体制を実現できます。



受発注業務の自動化で業務効率アップ!

受発注業務を自動化して業務効率アップを実現するには、『TS-BASE 受発注』の活用がおすすめです。

受発注業務を電話・FAX・メールで対応する場合、作業時間・工数がかかるほか、人的ミスや業務の属人化などの問題が発生します。業務効率アップを実現するためには、受発注システムを導入して、受発注業務の自動化を図ることが有効です。

TS-BASE 受発注は、BtoB向けのクラウド型受発注システムであり、受発注業務を一元管理することが可能です。電話・FAX・メールによる受発注業務を自動化できるほか、システム上にデータの蓄積が可能となり、ペーパーレス化の実現にも貢献します。

アナログな受発注業務に課題を抱えている方は、TS-BASE 受発注を活用して、業務改善を図ってはいかがでしょうか。


TS-BASE 受発注の機能や特徴については、こちらから詳しくご確認いただけます。

▼「TS-BASE 受発注」ご紹介資料

  資料ダウンロード | TS-BASE受発注 - 受発注管理・在庫管理システム TS-BASE受発注のサービス資料をダウンロードいただけます。機能の詳細・サポート内容・料金などの詳しい情報をご案内しております。ご希望の方は、当フォームより必要事項をご入力のうえご送信ください。 TS-BASE受発注 - 受発注管理・在庫管理システム





おすすめ資料


TS-BASE 受発注を知る

\もっとTS-BASE 受発注を知るなら/

\実際に試してみるなら/


記事を探す

01 タグを使ってさがす
02 キーワードで探す

当月記事ランキング