販促物・サンプルの活用で、こんなお悩みはございませんか?
受注処理や在庫確認、出荷調整に追われ、営業・販促に十分な時間が割けない
サンプル提供が単発で終わり、次の商談や継続的な取引につながっていない
受注データを活かしきれず、顧客ニーズや有望顧客の見極めができていない
本セミナーでは、販促物やサンプルを“購買につながる重要な接点”として位置づけ、
営業活動の効率化を図るための「受注業務の省力化」手法をご紹介します。
さらに、受注データを活用した「顧客のLTVを最大化」するための、効果的な販促・営業アプローチについても詳しく解説します。
イベント名 | “サンプルだけで終わらせない“販売改革 受注業務の省力化とLTVを最大化する営業手法とは |
---|---|
開催日時 | 9月17日 13時00分 ~ 14時00分 |
プログラム詳細 |
販促物・サンプルの受注業務や受注データの活用に課題・関心のある方へ。 |
参加費 | 無料 |
定員数 | 50名 |
開催場所 |
オンライン(zoom) |
個人情報取り扱い |
本セミナーの申し込みによって、以下の内容について同意とさせていただきます。
【共催企業】 共催企業は、各社の個人情報保護方針に基づき厳重に管理し、
|
株式会社ウキヨ 代表取締役
吉岡大輝
株式会社サイバーエージェントへ新卒入社。
ウキヨ創業後、事業開発支援を軸にWebソリューションやDX支援を実施。現在は複数の自治体で「DXパートナー」として活動しながら、BtoB領域でのEC導入・活用に注力。事業開発やDX等 事業目標や課題に対して複合的にサポートしている。
竹田印刷株式会社 セールス1部 マーケティングデザイン課
越田有咲
2018年に竹田印刷株式会社へ入社。システム企画職として、システムやWebを活用した提案で解決に導くなど、お客様に向き合い幅広い業界への知見を積む。その後、社内で開発が進められていた「TS-BASE受発注」の企画提案にも参画し、現在はその経験を生かして自社製品のマーケティングを担当。